ゴム・樹脂専門の技術ポータルサイト「ポリマーTECH」

CFRP・CFRTPの基礎から設計、成型法と現状の課題【大阪開催】

ゴムタイムス社

受講可能な形式

趣旨

 炭素繊維複合材料は優れた特性から用途の拡大が期待される素材ですが、優れた性能を有する反面、克服すべき課題や問題も抱えています。CFRP、CFRTPとは実際のところどのような素材なのか、基本的な特性から各種成形法をはじめ製品開発や材料置換のポイント、現在の問題点や克服すべき課題、ハイサイクルやコスト低減の可能性、各製造業の既存技術や設備の活用法などを解説します。

受講対象者

日時 2016年2月1日10:30~16:30
講師 (有)CAST 代表取締役 冨田 隆広
講師略歴
受講料 非会員: 49,980円(税込) 会員: 47,250円(税込) 学校関係者: 10,800円(税込)
会場 WEBセミナー(ZOOM)
主催会社 R&D支援センター
配布方法
お申込み

プログラム

1.基礎

2.構成材料
 2-1.繊維基材
 2-2.マトリクス

3.成形方法
 3-1.CFRP成形
 3-2.CFRTP成形

4.設計
 4-1.長繊維
 4-2.短繊維

5.成形型
 5-1.材質
 5-2.構造

6.加工
 6-1.切削・穿孔
 6-2.接着・締結

7.成形品評価
 7-1.物理量評価
 7-2.非破壊検査

8.現状の課題と問題点
 8-1.コスト
 8-2.成形サイクル

9.今後の展望
 9-1.用途拡大に向けて

10.業界参入のハードル
 10-1.異業種の技術力
 10-2.既存技術の活用と応用

注意事項

セミナーの録画・撮影・テキストの複製は固くお断り致します。本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信対応セミナーとなります。

Zoom(ズーム)のやり方などでお困りの方は、セミナー当日までに設定や使い方をご指導致します。

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー