ゴムタイムス社 宇部興産 14年3月期第1四半期決算 ナイロン原料低迷で大幅減益 2013年8月8日 11時 宇部興産の第1四半期連結決算は、売上高1534億4200万円、前年同期比1・4%増、営業利益12億7100万円、同79・1%減、経常利益5900万円、同99・0%減の大幅な減益となった。純損益は2億7100万円の損失。 同社グループは、今期を初年度とする3ヵ年の中期経営計画「Change&Challe……
ゴムタイムス社 宇部興産 アンモニア工場の運営を受託 2013年8月7日 17時 宇部興産は6日、宇部アンモニア工業有限会社と工場運営業務受委託に関する契約を締結することを決定したと発表した。 これにより10月1日より同社がアンモニアや各種原材料の製造や製造設備の保安等、宇部アンモニア工業の工場運営業務を受託する。 宇部アンモニア工業は、アンモニアをはじめ、炭酸ガス・酸素・窒素……
ゴムタイムス社 2013年上半期 海外進出企業一覧 2013年7月29日 17時 新興国の生産拠点拡大 2013年もゴム関連企業はグローバル展開を続けている。本紙がまとめた年上半期における海外進出状況をみると、中国への進出は2012年に比べ減少傾向にあるが、東南アジア諸国、インド、メキシコなどへの展開は盛んに行われている。件数では工業用品メーカーの進出が目立つ結果となった。 ……
ゴムタイムス社 宇部興産 IPP発電設備を長期停止 2013年7月4日 10時 宇部興産は3日、IPP発電設備について、定期検査終了後の稼働再開過程に不具合が発生したため、同設備を停止すると発表した。 同社は中国電力との間で19万5千kWの電力供給契約を結び、電力卸供給(IPP)事業を専用の石炭火力発電設備(山口県宇部市)により行っている。当該設備は3月16日から5月14日まで……
ゴムタイムス社 宇部興産 13年3月期 化成品低調で減収減益 2013年5月21日 14時 宇部興産の2013年3月期連結決算は、売上高6260億2200万円、前期比2・0%減、営業利益299億6200万円、同34・9%減、経常利益280億4500万円、同31・3%減の減収減益となり、当期純利益は82億6500万円、同64・0%減の大幅な減少となった。 同社グループは、当期を最終年度とする3ヵ……
ゴムタイムス社 宇部興産 ナイロン、合成ゴム事業を拡大 2013年5月17日 8時 新中計で1400億円の設備投資 宇部興産㈱は16日、2015年度を最終年度とする新中期経営計画「Change&Challenge-更なる成長に向けて」を発表した。 数値目標として営業利益550億円(12年度比84%増)、売上高営業利益率7%以上を目指す。中核基盤事業の収益安定、電池材料、ファインケミカル……
ゴムタイムス社 【人事】宇部興産(6月27日付) 2013年5月6日 12時 宇部興産 〈人事異動〉 (6月27日付) ▽代表取締役専務執行役員社長補佐兼グループCCO並びに購買・物流本部長および総務・人事室管掌(専務執行役員社長補佐兼グループCCO並びに購買・物流本部長および総務・人事室管掌)山本謙▽相談役(代表取締役)古川陽道▽取締役=草間高志〈新任〉▽兼常勤監査役、経営管理……
ゴムタイムス社 宇部興産 新代表取締役に山本謙氏 2013年4月26日 15時 宇部興産は26日、同日開催の取締役会において代表取締役および役員の異動を内定したと発表した。 同異動は6月27日開催予定の定時株主総会およびその後の取締役会において正式に決定する予定。 古川陽道代表取締役が相談役に就任し、山本謙専務執行役員、社長補佐兼グループCCO並びに購買・物流本部長および総務・……
ゴムタイムス社 宇部興産 3月期連結業績予想を修正 2013年4月24日 15時 宇部興産は4月23日、13年3月期連結決算の修正を発表した。売上高は20億円減の下方修正となったが、収益面は上方修正した。 営業利益は、円高是正の影響もあり化学品の収益が改善したことやセメント・生コンの出荷が増えたことなどにより、前回予想を上回る見込みとなった。経常利益、当期純利益についても営業利益の……
ゴムタイムス社 宇部興産 第53回研究費援助金受賞者決定 2013年4月2日 10時 宇部興産学術振興財団は、選考委員会の受賞候補選考を経て、3月15日の理事会において、第53回(平成24年度)学術奨励者賞並びに渡辺記念特別奨励賞の対象として、応募総数136件の研究テーマから11件の受賞を決定した。「学術奨励賞」10件(各100万円)及び医師であった同財団の祖、渡辺剛二翁を記念して特に若手……
ゴムタイムス社 宇部興産 機械事業子会社間で合併 2013年3月28日 16時 宇部興産は3月28日、連結子会社である宇部興産機械株式会社と、同社子会社である宇部テクノエンジ株式会社が、2013年10月1日付けで合併すると発表した。 両社の事業を取り巻く環境は、国内にあっては、市場の成熟化による新規設備案件の減少、海外にあっては、新興国の発展に伴う市場の急激な拡大が進展しており……
ゴムタイムス社 宇部興産 マレーシアで合成ゴム合弁会社設立 2013年3月13日 17時 宇部興産は13日、アジア地区でのポリブタジエンゴム(BR)の需要拡大に対応、ロッテケミカルタイタンホールディング(以下「タイタンケミカル」)、三菱商事と、マレーシア・ジョホール州にBR製造・販売の合弁会社を設立したと発表した。 合弁会社は、宇部興産の製造技術ライセンスにより年5万トンのBR製造設備……
ゴムタイムス社 宇部興産 ナイロン6樹脂値上げ 2013年3月5日 23時 宇部興産は5日、主原料価格(カプロラクタム)の高騰を受け、ナイロン6樹脂製品価格を2013年3月21日出荷分より値上げすると発表した。 UBEナイロン6をキロ50円値上げする。 同製品の値上げ表明は、2011年2月の50円打ち出し以来となる。 主原料価格の上昇を製品価格に転嫁し、事業収益の改善を行うこ……
ゴムタイムス社 宇部興産 「日本経済団体連合会会長賞」受賞 2013年3月4日 11時 宇部興産は1日、フジサンケイグループが主催する「第22回地球環境大賞」において、「日本経済団体連合会会長賞」を受賞したと発表した。「調色樹脂リサイクル技術による再生プラスチックの有効利用」が高く評価された。同社としては、第15回のフジサンケイグループ賞に続く2回目の受賞となる。 地球環境大賞は199……
ゴムタイムス社 【人事】宇部興産(4月1日付) 2013年3月4日 9時 宇部興産 〈執行役員の昇任〉 (4月1日付) ▽常務執行役員建設資材カンパニー生産・技術本部長兼資源リサイクル事業部並びに技術開発研究所担当(執行役員建設資材カンパニー生産・技術本部長兼資源リサイクル事業部並びに技術開発研究所担当)平井雅典▽常務執行役員化学生産・技術本部長(執行役員化学生産・技術本……
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】宇部興産 マレーシアに新プラント建設へ 2013年2月20日 11時 アジアでのBR需要増に対応 VCRなど特殊品に注力 宇部興産 東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館 TEL 03-5419-6110 WEB http://www.ube-ind.co.jp/japanese/index.htm 宇部興産はBR(ポリブタジエンゴム)事業で製品の差別化及び需要に応じた供給体制の確立を図るため日本、タイ、中国に次ぐ第4工場の建設検討……
ゴムタイムス社 宇部興産 堺工場でナイロン原料の生産停止 2013年2月7日 10時 宇部興産は5日、堺工場におけるカプロラクタムの生産を平成26年3月末に停止すると発表した。これに伴い平成25年3月期において126億円の特別損失を計上する。 同社は昭和30年に、繊維や樹脂用途として幅広く利用されるナイロンの原料である、カプロラクタムの製造・販売を開始し、品質の高さと安定供給力に対する……
ゴムタイムス社 12の専門展示会相次いで開催 ゴム関連企業が出展 2013年2月4日 11時 世界最大のナノテクノロジー展として12回目を迎える「nano tech2013」をはじめ、「Smart Energy JAPAN2013」、「新機能性材料展2013」、「Convertec JAPAN2013」などの12展示会が1月30日から2月1日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された。 同展示……
ゴムタイムス社 国際粉体工業展東京12が開幕 粉体技術・最新機器が多数展示 2012年12月3日 15時 粉体技術の専門展「国際粉体工業展東京2012」が、11月28日から30日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された。この一粒…夢をかたちにをテーマに最新の機器・技術が出展された。 主催は日本粉体工業技術協会。 蒲田工業クリーンブース「KAMATAクリーンブース」や表面処理技術を出品した。 ダイクロン・……
ゴムタイムス社 宇部興産 スペインでナイロン6製造設備を増設 2012年10月18日 12時 宇部興産(竹下道夫社長)は18日、スペインの子会社であるウベ・エンジニアリング・プラスチックス社(Ube Engineering Plastics, S.A.、リカルド・ロペス社長)にて1万トン/年のナイロン6製造設備を増設することを決定したと発表した。欧州や北米での高付加価値ナイロンの需要増大に……
ゴムタイムス社 宇部興産 2013年3月期第2四半期・通期連結業績予想を修正 2012年10月16日 15時 宇部興産は15日、2013年3月期第2四半期累計期間および通期の連結業績予想について修正を発表した。 第2四半期累計期間の修正の理由としては世界的な景気減速を背景として、化成品・樹脂セグメントにおいてカプロラクタム市況が低迷し、スプレッドが想定以上に縮小したことに加え、機能品・ファインセグメントで……
ゴムタイムス社 宇部興産 ジオール製品を10%値上げへ 2012年10月11日 9時 宇部興産株式会社は、国内およびアジア市場向けのジオール製品を、採算改善のため、10月以降値上げすると発表した。 1・6ヘキサンジオール、1・5ペンタンジオール、それぞれ10%の値上げを決定し、ユーザーとの交渉を開始する。 1・6へキサンジオールは宇部興産のファインケミカル事業の主力製品の一つ。その特……
ゴムタイムス社 宇部興産機械 電動ダイカストマシンで東洋機械金属と開発協力 2012年9月11日 14時 宇部興産は10日、同社グループの宇部興産機械(岡田德久社長)が日立グループの東洋機械金属(片山三太郎社長)と電動ダイカストマシンの開発協力について合意したと発表した。
ゴムタイムス社 2012年上半期 海外進出企業一覧 2012年9月4日 9時 東アジア、インド進出が加速 2012年もゴム関連企業のグローバル展開が加速している。本紙がまとめた年上半期における海外進出状況をみると、タイヤメーカー、工業用品メーカー、材料メーカーとも積極的な投資活動を行っており、中国を含めた東アジアを中心にインド、南米、ロシアなど拠点拡大が進んでいる。
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】宇部興産 BRを中核基盤事業と位置づけ 2012年8月29日 10時 BRを中核基盤事業と位置づけ 千葉工場の生産能力を増強 宇部興産 東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館 TEL 03-5419-6110 WEB http://www.ube-ind.co.jp/japanese/index.htm 宇部興産は中期経営計画でBR(ポリブタジエンゴム)事業を中核基盤事業と位置づけており、製品の差別化及び需要に応じた供給体制の確立……
ゴムタイムス社 宇部興産 BR好調推移も化成品・樹脂が不振 2012年8月8日 12時 宇部興産の3月期第1四半期連結決算は、売上高が1512億6000万円で前年同期比1・2%増。営業利益は60億7600万円で同30・4%減。経常利益は58億8000万円で同29・5%減の増収減益となった。
ゴムタイムス社 宇部興産 インドに現地法人を設立 2012年7月31日 11時 宇部興産(竹下道夫社長)は7月30日、インドにおけるグループ製品の販売・市場開拓の拠点として、現地法人を設立したと発表した。
ゴムタイムス社 宇部興産 液化炭酸製造設備を増強 2012年7月23日 18時 宇部興産(竹下道夫社長)は23日、宇部ケミカル工場(山口県宇部市)での液化炭酸製造設備の増強に着手したと発表した。炭酸ガスの有効利用と排出削減及び液化炭酸の需要増への対応が目的で、2013年夏に完工予定。 同社のグループ会社である宇部アンモニア工業のアンモニア製造工程で副生する炭酸ガスを原料とし……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 合成ゴム アジアでの生産能力増強加速 2012年6月14日 9時 アジアでの旺盛な自動車生産、タイヤ需要増を背景に合成ゴムの生産能力増強が相次いでいる。 ランクセスは、台湾のTSRC社との合弁事業の一環として中国の南通で進めていた、アクリロニトリル・ブタジエンゴム(NBR)の新工場の稼動を、予定通り開始した。 両社はこの新工場に、共同で5000万米ドル(出資……
ゴムタイムス社 宇部興産 BR、カプロラクタムの投資拡大に弾み 2012年5月24日 18時 宇部興産は23日、タイ子会社ウベ・ケミカル(アジア)(UCHA)がタイ国営石油PTT傘下の石化メーカー、IRPCと資本提携すると発表した。
ゴムタイムス社 宇部興産 BRの新拠点を検討 2012年5月22日 10時 宇部興産は17日、本社ビルで2012年3月期連結決算並びに中計「ステージアップ2012 新たなる挑戦」の進捗状況説明会を開いた。同社の3月期連結決算は、売上高6386億5300万円、前期比3・7%増、営業利益460億600万円、同3・7%増、経常利益408億800万円、同4・4%増の増収増益とんり……
ゴムタイムス社 宇部興産 ジオール製品を値上げ 2012年4月26日 10時 宇部興産㈱は4月24日、国内およびアジア向けのジオール製品(1,6ヘキサンジオール、1,5ペンタンジオール)につき、今年5月1日以降の出荷分から値上げを行うと発表した。ユーザーとの交渉を開始する。
ゴムタイムス社 宇部興産 炭酸ジメチル(DMC)合弁会社を設立 2012年4月11日 10時 宇部興産㈱は、炭酸ジメチル(DMC)の合弁会社を中国に設立することについて、河南省中原大化有限公司、並びにハイケム㈱と合意したと発表した。
ゴムタイムス社 宇部興産 Liイオン二次電池用セパレーター設備を増強 2012年4月6日 11時 宇部興産㈱は、4月5日付で、車載用リチウムイオン二次電池向けなどでの需要増大に対応するため、堺工場(大阪府堺市)で新たにセパレーター製造設備の増強に着手したことを発表した。
ゴムタイムス社 国際二次電池展が開催 2012年3月6日 12時 次世代エネルギーに関する最大規模の展示会「スマートエネルギーWEEK2012」が2月29日から3月2日まで、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された。
ゴムタイムス社 nano tech 2012が開催 2012年2月28日 13時 東京ビッグサイトで2月15日から17日までの3日間、8展示会が同時開催された。 3日間で4万5024人が来場。付加価値をつけた材料・素材をはじめ、加工技術、評価・計測分野など各応用分野に対応した最新技術や製品が展示された 《宇部興産》 ブースを機能性粉末、高分子の構造制御、無機繊維、無機粒子の分野……
ゴムタイムス社 宇部興産 台湾に現地法人を設立 2012年1月16日 14時 宇部興産(株)(竹下道夫社長)は、台湾におけるグループ製品の市場開発・営業開発の拠点として2011年12月に現地法人を設立したという。社名は「台湾宇部股份有限公司(英文名:UBE TAIWAN CO.,LTD.)」とし、2012年2月からの営業開始を予定している。 台湾は、カプロラクタムをはじめ……
ゴムタイムス社 宇部興産 機械部門がインドに現地法人設立 2012年1月11日 14時 宇部興産株式会社(竹下道夫社長)グループにおける機械事業の中核会社である宇部興産機械株式会社(岡田德久社長)と宇部テクノエンジ株式会社(三木省一社長)がインドに現地法人を設立した。社名は「UBE Machinery India Private Limited」。ハリヤナ州グルガオン地区にて2012年1月より営業が開始される。宇部興産の……
ゴムタイムス社 宇部がダウと米で二次電池向け電解液の合弁会社設立 2011年12月22日 11時 宇部興産㈱とザ・ダウ・ケミカル・カンパニーは、リチウムイオン二次電池向け電解液の製造および販売などを行う合弁会社を米国ミシガン州に設立したと発表した。社名は「アドバンスド・エレクトロライト・テクノロジーズ(LLC)」。12月から営業を開始した。 合弁会社は今後、米国や中国、欧州に電解液の製造設備を……
ゴムタイムス社 宇部興産 環境技術賞 優秀賞を受賞 2011年12月12日 17時 宇部興産㈱(竹下道夫社長)は、日本経済新聞社が主催する「2011年日経地球環境技術賞 優秀賞」を受賞し、12月9日に日本経済新聞社にて表彰式が行われた。 「日経地球環境技術賞」は、地球の温暖化、オゾン層の破壊、酸性雨、生態系の乱れ、砂漠化、海洋汚染、廃棄物処理など、いわゆる地球環境問題に関する調査……
ゴムタイムス社 化学メーカーの上期合成ゴム売上高 2011年11月29日 9時 《JSR》 国内の汎用合成ゴムは、自動車タイヤの生産が世界的な需要拡大により堅調に推移したことと、価格改定により、販売数量、売上高とも増加。機能性特殊ゴムは、国内自動車生産の落ち込みの影響を大きく受けた。
ゴムタイムス社 宇部興産 タイへ義援金1000万円 2011年10月27日 15時 宇部興産株式会社(社長:竹下道夫)は25日、タイで発生した洪水による被災地・被災者を支援するために、義援金1,000万円を寄付すると発表した。 タイ現地法人 ウベ・ケミカルズ・アジア社[UBE Chemicals(Asia)Public Co., Ltd.](社長:チャルニア ピチットクン(Charunya Phichitkul))では、既に被災地への現金によ……
ゴムタイムス社 宇部興産 中間期業績見通しを増額修正 純利益51%増で115億円 2011年10月18日 17時 宇部興産㈱は10月13日、2012年3月期第2四半期累計(4―9月)連結業績予想を上方修正し発表した。