建機出荷額予測 13年度は前年比6%増の2兆55億円に

2013年09月02日

ゴムタイムス社

 日本建設機械工業会の竹内紀行会長(キャタピラージャパン社長)は29日、都内の経団連会館で記者会見を行い、2013年度および14年度の建設機械需要予測(出荷ベース)を発表した。
 13年度の建機出荷額は、震災復興関連と排出ガス規制の生産猶予終了に伴う需要などで国内は増加、輸出の減少は底を打ち緩やかに回復に向かっていることから、前年比6%増の2兆55億円になると予測。14年度の出荷額は、13年度の反動減もあって同2%減の1兆9710億円になる見込み。
 13年度上期の国内出荷は、震災復興による需要の増加に加え、主力機種が含まれるエンジン定格出力D3(56~75キロワット)・D4(75~130キロワット)クラスの、11年排ガス規制の生産猶予の終了に伴う旧型機の需要がレンタル業界を中心に見込まれ、油圧ショベルの同33%増をはじめ9機種が増加することから、同26%増の3785億円と予測。下期も上期の傾向が続くとともに、不透明ながら消費税率上げ前の駆け込み需要が見込まれ、全10機種が増加し、同14%増の4297億円と予測した。
 この結果、13年度合計では同19%増の8082億円となり、4年連続で増加する見通し。
 14年度は、13年度の反動減が予想されるものの、14年規制に関わる駆け込み需要も想定され、12年度水準を確保。上期は同14%減の3250億円、下期は同13%減の3728億円となり、14年度合計では同14%減の6978億円で、5年振りに減少する見込みとなった。
 輸出については、13年度上期は北米向けの需要が堅調に推移するものの、資源開発国向けやアジア、欧州向けが減少するため、油圧ショベルの同12%減を筆頭に6機種が減少し、同7%減の6225億円と予測。下期はアジア向けの需要などが回復し、7機種が増加すると予想されることから、同7%増の5748億円と予測した。
 この結果、13年度合計では、同1%減の1兆1973億円で横ばいの見込み。
 14年度は、全地域的に緩やかに回復してくると予想され、上期は同7%増の6668億円、下期は同5%増の6064億円、14年度合計では同6%増の1兆2732億円と、3年振りに増加すると予測している。

関連キーワード:

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー