メールマガジン
ENGLISH
アサヒ再生ゴム 生産性、安全品質が向上 ブチル、練ゴム受注が増大
2019年12月9日 15時
九州唯一のタイヤマテリアルリサイクル企業であるアサヒ再生ゴム(佐賀県三養基郡みやき町、廣田知文社長)。19年12月期の上半期は、輸入再生ゴムの台頭が著しい中、前年同期並みの売上を辛うじて確保した。主力のタイヤ再生ゴムは、輸入品の攻勢や世界 ……
東洋ゴムチップ 生産方式変更で納期短縮 販売網拡大、商品開発に注力
資源リサイクル事業を手掛けるエンビプロ・ホールディングスのグループ企業である東洋ゴムチップ(群馬県前橋市、桑原厚二社長)。19年6月期は、一部の人工芝向け商品の販売が後半に減速し売上が計画をやや下回ったものの、利益は確保することができた。 ……
村岡ゴム工業 タイヤ、工業品とも需要堅調 高張力再生ゴムを量産化へ
村岡ゴム工業(千葉県市川市、村岡実社長)の19年9月期は、増収増益が見込まれている。タイヤ向けの販売数量が微増となり、工業用品向けも堅調で新規採用を獲得したことなどから、売上は前期比8%程度の増加となる見通しで、ここ10年では最高水準の売 ……
国分商会 熱利用の新規需要を開拓 緑化、農生産事業にも注力
東日本を中心に廃タイヤのリサイクル事業を推進する国分商会(國分克尚社長、埼玉県熊谷市)。 同社は、収集した使用済みタイヤの中から良質なものを選別し再生タイヤ・中古タイヤへの原型利用に向け供給するとともに、サーマルリサイクルとして熱利用向 ……
再生ゴム特集 東洋ゴムチップ 新設備導入で短納期化 業界初のRE100工場に
2019年6月24日 10時
資源リサイクル事業を行うエンビプロ・ホールディングスのグループ企業である東洋ゴムチップ(群馬県前橋市、桑原厚二社長)は、今年5月から、自社工場が再生可能エネルギー電力の供給を受けるRE100工場となった。リサイクル業界初の取り組みで、桑原 ……
再生ゴム特集 村岡ゴム工業 差別化製品の供給体制整備 再生ゴム輸入増大を懸念
村岡ゴム工業(千葉県市川市、村岡実社長)の18年9月期は、出荷先の7割を占めるタイヤメーカーが堅調に推移したことから、前期実績を上回る販売を達成した。 19年9月期に入ってからも堅調で、今年1~3月の国内タイヤ生産が予想に反し海外向けを ……
再生ゴム特集 特集概要 18年再生ゴム消費 工業品向けは横ばい タイヤ向け不振で
タイヤ原料や工業用ゴム製品などに再利用され、廃棄物の発生抑制に貢献する再生ゴムは、日本再生ゴム工業会のまとめによると、2018年の消費量が2万28tで前年比2・4%減となり、4年連続で前年を下回った。タイヤ以外のベルトやゴム板など工業品向 ……
再生ゴム特集 村岡ゴム工業 タイヤ再生ゴム生産堅調 安定品質で輸入品と差別化
2018年11月30日 12時
昨年創業100周年を迎えた村岡ゴム工業(千葉県市川市、村岡実社長)の2018年9月期業績は、増収減益の見通しとなった。 生産面では、主力の「タイヤ再生ゴム」は需要の7割を占めるタイヤ向けがタイヤメーカーの堅調に支えられ好調。タイヤ以外の ……
再生ゴム特集 東洋ゴムチップ 中計で経常利益倍増へ カラーチップ合理化ラインを構
2018年11月30日 11時
資源リサイクル事業を行うエンビプロホールディングス社のグループ企業である東洋ゴムチップ(群馬県前橋市、桑原厚二社長)の2018年6月期業績は弾性舗装材を中心に販売が拡大、売上高は計画に対し前期比106%、17億2900万円の過去最高を計上 ……
再生ゴム特集 東洋ゴムチップ EPDM製チップ値上げ 中計で経常利益倍増目指す
2018年6月22日 9時
資源リサイクル事業を行うエンビプロホールディングス社のグループ企業である東洋ゴムチップ(群馬県前橋市、桑原厚二社長)の2018年6月期業績は弾性舗装材を中心に販売が拡大、売上高は計画に対し前期比106%となり、前期の過去最高実績である17 ……
再生ゴム特集 村岡ゴム工業 高張力再生 量産化技術確立へ
昨年10月に創業100周年を迎えた村岡ゴム工業(千葉県市川市、村岡実社長)。同社の2018年9月期業績は「生産、出荷も5%前後増えており、第3・四半期もこのペースで伸びている」とし、今期も前期に引き続き増収が見込まれている。 需要の7割 ……
再生ゴム特集 村岡ゴム工業 「高張力化」で使用比率拡大 量産化への技術革新確立
2017年12月8日 11時
創業以来、一貫してマテリアルリサイクルのパイオニアとして、真のリサイクル社会の実現に挑戦し続ける村岡ゴム工業。 村岡ゴム工業は本年10月15日、創業100周年を迎え千葉県成田市の成田エクセルホテル東急エクセルルームで記念式典を開催した。 ……
再生ゴム特集 東洋ゴムチップ 売上、利益ともに過去最高 カラーチップの販売が拡大
資源リサイクル事業を行うエンビプロホールディングス社のグループ企業である東洋ゴムチップ(群馬県前橋市、桑原厚二社長)の2018年6月期業績は弾性舗装材を中心に販売が拡大、売上高は中計3ヵ年計画初年度の目標数値14億6000万円をクリアし1 ……
再生ゴム特集 村岡ゴム工業 「高張力タイヤ再生ゴム」を開発 再生ゴム消費の拡大に
2017年6月12日 7時
再生ゴムのトップメーカー、村岡ゴム工業(千葉県市川市、村岡実社長)はこのほどタイヤ再生ゴムの増量時の物性低下を抑える新しいタイプの「高張力タイヤ再生ゴム」を開発、市場での評価を得て年内にも上市する計画でいる。同社は「廃棄物は貴重な資源」と ……
再生ゴム特集 東洋ゴムチップ カラーチップ需要が旺盛 6月期 大幅な増益を予想
資源リサイクル事業を行うエンビプロホールディングス社のグループ企業である東洋ゴムチップ(群馬県前橋市、桑原厚二社長)は資源リサイクルに取り組んで半世紀を経る。同社はタイヤ及びゴム工業製品の再原料化を進め、近年、弾性舗装材(カラーチップ)、 ……
【再生ゴム特集】東洋ゴムチップ 「歩行者用ゴムパネル」が好調
2016年12月11日 9時
ゴム工業資源の有効活用事業を展開する (株)東洋ゴムチップ(群馬県前橋市、桑原厚二社長)が製造、販売する「歩行者用ゴムパネル」(OMNI)の需要が増大、同社群馬工場ではフル生産が続いている。 この「歩行者用ゴムパネル」は鉄道での線間社員通 ……
【再生ゴム特集】村岡ゴム工業 工業用品向け再生が伸長
2016年12月11日 8時
村岡ゴム工業(千葉県市川市、村岡実社長)は、「廃棄物は貴重な資源」という考えのもと、廃棄されたゴムを再資源化して有効活用する再生ゴム製造事業を一貫して行ってきている。 足元の再生ゴム消費実績は昨年11月以来、9カ月連続で前年同月実績を下 ……
【再生ゴム特集】アサヒ再生ゴム 安定供給技術を確立へ
2016年12月11日 7時
新規用途開発にも取組み アサヒ再生ゴム(佐賀県三養基郡みやき町、山﨑伸一社長)の16年度第3四半期業績は、売上・経常利益とも昨年実績を下回り、売上高は前期比6%減、経常利益は前期比16%減の減収減益となった。 主力需要先である自動車用 ……
【再生ゴム特集】東洋ゴムチップ 今期も大幅増益見込む
2016年7月24日 7時
2015年12月1日付で資源リサイクル事業を行うエンビプロホールディングス社のグループ企業となった(株)東洋ゴムチップ(群馬県前橋市、桑原厚二社長)。半世紀にわたりゴム工業資源の有効活用事業を展開、弾性舗装材(カラーゴムチップ/EPDM) ……
【再生ゴム特集】村岡ゴム工業 工業用品向けが微増推移
村岡ゴム工業(株)(千葉県市川市、村岡実代表取締役社長)は大正6年の創業以来、ゴムリサイクルのエキスパートとして用済みタイヤ等ゴムを再資源化・有効活用する再生ゴム製造事業を行っている。 2015年の再生ゴムの需給動向は、出荷の8割を占め ……
【再生ゴム特集】アサヒ再生ゴム 山﨑伸一社長体制に変更
2016年7月24日 6時
アサヒ再生ゴム(佐賀県三養基郡みやき町)は15年4月に役員体制を変更し、廣田知文前代表取締役社長に代わって、山﨑伸一氏(前アサヒコーポレーション生産管理部長)が代表取締役社長に就任した。また、田中義昭取締役に代わって谷川晃一取締役が就任し ……
【再生ゴム特集】村岡ゴム工業 再生ゴム使用比率向上に期待
2015年12月12日 7時
大正6年の創業以来、村岡ゴム工業㈱(千葉県市川市、村岡実社長)は、「廃棄物は貴重な資源」という考えのもと、廃棄されたゴムを再資源化して有効活用する再生ゴム製造事業を一貫して行ってきた。 足元の需給動向では、昨年10月から再生ゴムの出荷 ……
【再生ゴム特集】東洋ゴムチップ 人工芝用チップの需要旺盛
ゴムリサイクル及びゴムチップ等(弾性舗装材)のゴム製品の製造・販売を行なう㈱東洋ゴムチップ(旧カークエスト東洋事業部)が2015年12月1日付で新発足した。 旧カークエスト東洋事業部は親会社の㈱USSが2015年10月1日付で新設分割に ……
【再生ゴム特集】国分商会 国分通商を解散し組織再編
2015年6月26日 19時
東日本を中心に廃タイヤのリサイクル事業を推進する国分商会(椎名仁郎社長、 埼玉県熊谷市)。この6月1日より、同社はグループ会社である国分通商を統合し、貿易事業、ゴム資材事業、緑化関連事業の業務を移管した。 国分通商は2012年に、同社の ……
【再生ゴム特集】村岡ゴム工業 タイヤのリサイクル推進に期待
ゴムリサイクルのエキスパートとして用済みタイヤ等ゴム製品の真のリサイクルを追求し続けている村岡ゴム工業㈱(千葉県市川市・村岡実代表取締役社長)。 業界全体の足元の 需給動向について、同社では「2014年下期後半からタイヤ生産の低迷で ……
【再生ゴム特集】カークエスト ブチル再生生産を中止
ゴム資源の有効活用事業を展開する㈱カークエスト東洋事業部(群馬県前橋市)の2015年3月期決算は売上高が14億円、経常利益8600万円の減収減益となった。 売上高は年末の選挙による工事の中止やブチル再生ゴム成形品の完全撤退による売上げ減 ……
【再生ゴム】村岡ゴム工業 通期業績 増収減益の見通し
2014年12月13日 11時
ゴムリサイクルのエキスパートとして用済みタイヤ等ゴム製品の真のリサイクルを追求し続けている村岡ゴム工業㈱(千葉県市川市・村岡実代表取締役社長)。廃棄されたゴムを再資源化して有効活用する再生ゴム製造業としての事業を一貫して行っている。 同 ……
【再生ゴム】カークエスト東洋事業部 弾性舗装材市場を拡大
2014年12月13日 10時
「環境ゴムのリサイクルをキーワードとしてシェアナンバー1を確立し、弾性舗装材市場を拡大する」を基本方針に事業展開する㈱カークエスト東洋事業部(群馬県前橋市、桑原厚二取締役事業責任者)。廃タイヤなどの原材料から弾性舗装材(カラ ……
【再生ゴム特集】大栄護謨 新グレードで拡販へ
2014年12月2日 10時
再生ゴム製造、販売及び、環境リサイクルを目的とした、ゴム再生加工を行っている大栄護謨(本社=大阪市生野区)。滋賀工場で再生ゴム月産800㌧、練り加工月産250㌧、マレーシア海外子会社「DAIEI KOGYO(MALAYSIA) SDN B ……
【再生ゴム特集】カークエスト東洋事業部 5ヵ年計画を前倒しで達成
2014年6月28日 12時
ゴム資源の有効活用事業を展開する㈱カークエスト東洋事業部(群馬県前橋市)は、廃タイヤなどの原材料から弾性舗装材(カラーゴムチップ)、再生ゴム、大型ゴム成形品等を製造している。 13年度(14年3月期)の売上は14億9800 ……
【再生ゴム特集】アサヒ再生ゴム タイヤ再生ゴムを値上げ
アサヒ再生ゴム㈱(廣田知文社長、佐賀県三養基郡みやき町大字原古賀5810)は1962年設立、同年12月に久留米工場で操業を開始。72年12月に工場を佐賀県中原町に移転、77年2月に資本金を1億円に増額。 佐賀工場で再生ゴム ……
【再生ゴム特集】大栄護謨 新グレード投入で活性化
大栄護謨(大阪市生野区)は再生ゴム製造、販売及び、環境リサイクルを目的とした、ゴム再生加工を行っている。 滋賀工場で再生ゴム月産800t、練り加工月産250t、マレーシア海外子会社「DAIEI KOGYO(MALAYSIA ……
【再生ゴム特集】村岡ゴム工業 環境意識定着で消費拡大
村岡ゴム工業㈱(千葉県市川市・村岡実代表取締役社長)は、ゴムリサイクルのエキスパートとして、ゴム製品の真のリサイクルを追求している。 13年度の実績では、売上高は前年比で5%増となった。利益面においては、再生ゴムは原価に占 ……
【再生ゴム特集】カークエスト東洋事業部、踏切パネルを本格販売
2013年10月28日 12時
人工芝チップ 需要拡大でフル生産 タイヤ及び、ゴム工業製品の再原料化を主要業務とする ㈱カークエスト東洋事業部はこのほど「オムニ踏切用ゴムパネル」の本格販売を開始した。この踏切用ゴムパネルはアメリカのオムニ社が開発したもので、同社がオムニ ……
【再生ゴム特集】村岡ゴム工業、需要に見合う生産体制維持
マテリアルリサイクルを推進 電気料金アップが収益圧迫 ゴムリサイクルのエキスパートとして用済みタイヤ等ゴム製品の真のリサイクルを追求し続けている村岡ゴム工業㈱(村岡実社長)。 足元の需給動向について「再生ゴムの生産・出荷量は昨年9月以降か ……
【再生ゴム特集】村岡ゴム工業 円安で原材料入手難を懸念
2013年3月25日 16時
円安で原材料入手難を懸念 真のリサイクルを一貫追求 村岡ゴム工業 千葉県市川市南八幡4-6-5ラフィネ市川1F TEL: 047-378-7746 WEB: http://www.muraokagomu.co.jp/ ゴムリサイクルのエキ ……
【再生ゴム特集】カークエスト カラーチップ需要に積極対応
カラーチップ需要に積極対応 新設ラインで即納体制構築 カークエスト 群馬県前橋市粕川町深津1573番地 TEL: 027-285-3131 WEB: http://www.usstoyo.co.jp/ タイヤ及び、ゴム工業製品の再原料化を ……
【再生ゴム特集】大栄護謨 マレーシア子会社は順調推移
2013年3月25日 15時
マレーシア子会社は順調推移 主力製品「DAIREC」で展開 大栄護謨 大阪府大阪市生野区巽北1-28-19 TEL: 06-6751-3251 WEB: http://www.daieirubber.co.jp/ 再生ゴム製造、販売及び、 ……
【再生ゴム特集】国分商会 タイヤ預かり事業を本格展開
2013年3月19日 9時
タイヤ預かり事業を本格展開 3拠点目の三芳営業所を開設 国分商会 埼玉県熊谷市万吉2643-1 TEL: 048-536-1564 WEB: http://www.kkb-tire.co.jp/ 東日本を中心に廃タイヤのリサイクル事業を推 ……
【再生ゴム特集】アサヒ再生ゴム 廣田知文氏が社長に就任
2012年9月27日 10時
廣田知文氏が社長に就任 役員も一新し新体制へ移行 アサヒ再生ゴム 佐賀県 三養基郡 みやき町原古賀5810 TEL: 0942-94-3021 アサヒ再生ゴム㈱(佐賀県三養基郡みやき町5810 電話=0942ー94ー3021)は4月1日付 ……
【再生ゴム特集】 石本ゴム工業 社名を「石本ゴム工業㈱」に変更
社名を「石本ゴム工業㈱」に変更 新社長に森本正之氏が就任 石本ゴム工業 奈良県御所市大字柏原1353-3 TEL: 0745-62-5656 再生ゴムメーカーの石本ゴム工業所は本年7月1日付で組織変更を行い社名を石本ゴム工業㈱(奈良県御所 ……
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
現場で役立つゴム金型構造の基礎知識・金型の選び方 ~ゴム成形の課題を解決し生産性向上をめざす~
開催日: 2020年1月31日
ゴム薬品の配合技術を理解する耐老化性向上のポイント ~有機ゴム薬品の活用方法から安全・衛生性における法規制対応まで~
開催日: 2020年2月7日
プラスチック・ゴム・粘/接着製品の劣化メカニズムと寿命予測・劣化加速試験条件の設定手法 ~エクセルで導いた劣化・寿命予測データ手法を理解する~
開催日: 2020年2月21日
よくわかるエポキシ樹脂・硬化剤の基礎と分析方法並びに評価法 ~エポキシ樹脂並びにその硬化剤を体系的に理解する~
開催日: 2020年2月28日
技術品質で勝負するゴムメーカー 配合技術が一番の強み展示会注力で新事業の種探す 株式会社ハタダ.
挑戦するゴム商社 ワンランク上の事業展開目指す売上30億円に向けた取り組み加速 浩洋産業