ゴム・樹脂専門の技術ポータルサイト「ポリマーTECH」

樹脂の硬化反応におけるレオロジー解析 ~ 硬化挙動をレオロジーから正しく把握する ~

ゴムタイムス社

受講可能な形式

趣旨

講義の主題は樹脂の反応硬化過程におけるレオロジーです。反応硬化においては液体樹脂が固体へと変化しますが、この過程を単純化すると低分子量の孤立したモノマーが分子量無限大の三次元網目構造へ変化することと考えることができます。UVインクと熱硬化性塗料を例に挙げ、三次元網目構造の形成とレオロジーとの関係を分子論に基づいて説明します。さらに、レオロジーデータを反応硬化の評価と制御に応用する技術についても紹介します。

受講対象者

日時 2015年10月28日13:00~16:30
講師 千葉大学 名誉教授 大坪 泰文
講師略歴
受講料 43,200円 ( S&T会員受講料 41,040円 )
会場 WEBセミナー(ZOOM)
主催会社 サイエンス&テクノロジー<S&T>
配布方法
お申込み

プログラム

1.ゲル化過程のレオロジー
 1.1 レオロジー(動的粘弾性)の基礎
 1.2 粘性液体から弾性固体へのレオロジー的性質の変化
 1.3 重合硬化に伴う動的粘弾性の変化とゲル化点
      (ゲル化点をどのように決めるか)
 1.4 三次元網目構造とゴム弾性

2.硬化反応と温度
 2.1 高分子の分子運動とレオロジー
 2.2 ガラス転移温度
 2.3 硬化反応の速度論と温度の効果(硬化はどこまで進むか)

3.UVインキの硬化と粘度挙動(UVの吸収・散乱と硬化)
 3.1 粘度測定による感度評価
 3.2 吸光性の大きい顔料を分散したインキ
 3.3 白色顔料を分散したインキ
 3.4 UV硬化によるパターン形成
 3.5 UV硬化と相分離
 3.6 不均一構造の特徴

4.昇温過程における架橋硬化とレオロジー
 4.1 熱硬化性塗料の昇温過程における粘弾性挙動
 4.2 昇温硬化過程における粘弾性挙動の解析(パーコレーション理論)
 4.3 昇温硬化過程における粘度挙動と塗膜の平滑性(レベリングとたれ)

注意事項

セミナーの録画・撮影・テキストの複製は固くお断り致します。本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信対応セミナーとなります。

Zoom(ズーム)のやり方などでお困りの方は、セミナー当日までに設定や使い方をご指導致します。

関連キーワード:

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー