━━━ 今週の紙面 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
–1面–
◆
ニュースの焦点 エアバッグ問題を他山の石に
◆
JSRの4~9月 エラストマー 下期は増収増益
◆
「PVCデザインアワード2014」表彰式 「ゼロテープ」が準大賞に
◆
メキシコでの現法設立相次ぐ
◆
横浜ゴム 原油荷役用ホースが2つの国際認証を取得
◆
ダウ・ケミカル日本 エラストマー2製品を値上げ
◆
朝日ラバー 「ヒトSTR―解析チップ」の量産を開始
–2面–
◆
取材メモ 臭いのないゴムが開発される!?
◆
取材メモ 認証遅れの背景は
◆
日東化工の4~9月 樹脂事業不振で営業赤字に
◆
【海外】マレーシア 14年8月の天然ゴム生産量
◆
取材メモ PVCアワードの遊び心
◆
【訃報】住友ゴム 桂田元会長が死去
◆
信越ポリマーの4~9月 営業利益が倍増へ
◆
ダイハン 新社長に森大作氏が就任
◆
住友理工の4~9月 増収も営業益は26%減少
◆
信越化学 シリコーン電子材料技術研究所に新研究棟建設
–3面–
◆
中部ゴム商組 ベトナム・ハノイ研修を実施
◆
国際プラスチックフェア(IPF)が開幕㊤
◆
東北ゴム商組が商工懇談会 6メーカーが商品紹介
◆
横浜ゴム 航空機構造用プリプレグが未来技術遺産に登録
◆
ゴム株ウィークリー 朝日ラバー、2000円台回復(10/20~24)
◆
豊田合成 メッセナゴヤに自動車部品とLEDで出展
◆
ランクセス PBT・PAの2製品群を拡大へ
◆
東和コーポ 作業用手袋は園芸、家庭菜園で人気
–4面–
◆
【ホース特集】横浜ゴム 建機向け需要好調で売上増
◆
【ゴム・樹脂ホース商社特集】 スムーズな事業活動に寄与
◆
【ホース特集】東拓工業 カスタム商品開発に注力
◆
【ホース特集】東洋ゴム化工品 土木・建築関連の需要が堅調
–5面–
◆
14年8月の天然ゴム輸入実績 輸入量、金額ともに2ケタ減
◆
14年8月の合成ゴムの生産実績 CR、EPT以外は全品種減少
◆
14年8月のゴムホース 建機好調で高圧用の生産が2ケタ増
◆
14年8月のゴムベルト生産実績 コンベヤ国内が12ヵ月ぶりに減少
◆
14年8月のガス管自主検査合格数量 都市ガス用15%減少
◆
14年8月のホースアセンブリ需給実績 12ヵ月ぶりに減少
◆
14年8月の工作機械受注額(確報) 内需12ヵ月連続で増加
◆
8月の自動車タイヤ・チューブ 6ヵ月連続で前年割れ
◆
14年8月のカーボンブラック品種別実績 出荷量6ヵ月連続で減少
◆
14年8月の建設機械出荷金額 総合計13ヵ月連続で増加
◆
14年8月のゴム板生産 生産量1・6%増加
◆
14年8月のゴム製品 出荷金額が13ヵ月ぶりに前年割れ
–6面–
◆
山清産業・古川会長が優勝 中部ゴム商組・ゴルフ会
◆
語録 塩ビ業界の一体感がさらに高まった
◆
山本眞が考える「これからの中小企業の在り方」第11回
◆
ブリヂストン 富士重工レガシィにデューラー新車装着
◆
住友ゴム ブラジルでISO、OHSAS認証を同時取得
◆
住友ゴム レガシィ B4にダンロップ高性能タイヤ装着
◆
ブリヂストン ベトナムで日産1万本のPSR工場開所式
◆
東洋ゴム 欧州でSUV/4×4用タイヤ新製品を販売
◆
住友ゴム 「ファルケンカフェ アオヤマ」期間限定で開店
◆
ゴム製品 特許資産規模ランキング 1位はブリヂストン
◆
住友ゴム スポーツマックスがレクサスRCに新車装着
◆
ブリヂストン タイヤ2種がレクサスRCに新車装着
◆
ブリヂストン レクサスLSにランフラットタイヤを装着
WEB週間アクセスランキング TOP10
今週の紙面 2014年11月03日号 NO.3337