日本ゼオン 住友化学とS―SBR事業統合で合弁契約を締結

2016年12月05日

ゴムタイムス社

 日本ゼオンは12月2日、住友化学と溶液重合法スチレンブタジエンゴム(S―SBR)事業の統合に関する合弁契約を締結したと発表した。

 低燃費タイヤの原料として使われるS―SBRは、世界的な環境意識の高まりや環境規制の強化を背景に、今後堅調な需要拡大が見込まれる一方、各社の生産能力増強により競争は激化している。

 このような状況の下、住友化学と両社の技術融合による顧客ニーズに合った新製品開発やさらなるコスト競争力の強化、安定供給の確保などによる事業強化を目的とした新たな合弁会社の設立、両社の子会社を含めたS―SBR事業の合弁会社への移管などについて検討してきたが、両社は今回の事業統合により一定のシナジー効果が得られると判断した。

 事業統合は合弁契約に基づき、当初、日本ゼオンが100%子会社「ZSエラストマー(予定、ZSE)」を設立。その後、両社のS―SBR事業の販売・研究開発に関する権利義務を会社分割(吸収分割)によってZSEに承継する予定だ。

 ZSEは12月8日に、日本ゼオンと同じ東京都千代田区丸の内一丁目6番2号に設立する予定で、出資比率は日本ゼオンが60%、住友化学が40%となる。 日本ゼオンが営む合成ゴム事業のうち、S―SBR事業に関する販売機能と研究開発機能のみを分割する。

 なお、S―SBRの製造機能は同会社分割の対象外だが、将来的には承継する予定。それまでの期間、ZSEは日本ゼオンと住友化学、両社子会社が製造した製品を購入して販売することになる。

 日本ゼオンの分割部門の経営成績は、売上高が104億6700万円(2016年3月期)。この金額は日本ゼオンのS―SBR事業の売上高で、同会社分割の対象外であるシンガポール子会社の売上高は含まれていない。

 また、日本ゼオンで分割する資産は現金預金が3億6000万円で、これ以外に分割する資産、負債はないとしている。

 同会社分割の後、将来的には、シンガポールにある両社のS―SBR製造販売子会社を含む、両社のS―SBR事業に関する販売・研究開発以外の業務も承継する予定となっている。

 なお、同事業統合は今後締結される分割契約書に関する住友化学の取締役会の承認、法令上必要な国内外での関係当局への届出、認可取得などが条件となる。

関連キーワード: ·

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー